保護者用お知らせWHAT'S NEW
-
2025年06月30日 14:46:07
保護者用お知らせが更新されました - この記事は保護されています。
-
2025年06月23日 09:29:26
保護者用お知らせが更新されました - この記事は保護されています。
-
2025年04月28日 10:49:24
保護者用お知らせが更新されました - この記事は保護されています。
-
2025年10月15日 19:57:04
奨学金のお知らせ - あしなが育英会から奨学金のお知らせが届きましたのでご連絡いたします。 また、「奨学金情報検索サービスCanpass」という資料も届きましたので、合わせて掲載しておきます。
-
2025年10月12日 06:22:29
本日の中央祭体育部門について - 予定どうり開催します。
-
2025年10月11日 06:35:49
中央祭体育部門延期のお知らせ - 本日予定しておりました体育部門は明日に延期となります。
-
2025年10月10日 12:30:27
中央祭体育部門天候不良時の対応についてのおしらせ -
2025年10月02日 18:02:19
日本語を母語としない人たちのための高校進学ガイダンスのお知らせ - 認定(にんてい)NPO法人(ほうじん) 多文化(たぶんか)共生(きょうせい)教育(きょういく)ネットワークかながわ(ME-net) さんから ガイダンス資料(しりょう)が届(とど)きましたのでご連絡(れんらく)いたします。 3年生だけではなく、2年生も参加できます。
-
2025年10月17日 18:47:21
秋晴れの空のもと! - 3年生は、今日の6校時に卒業アルバム用の集合写真を撮影しました。秋晴れの空に生徒たちの笑顔が輝きます。どの写真が使われるか楽しみですね!
-
2025年10月17日 18:37:38
タブレットPCが新しくなりました! - 昨日の6校時にタブレットPCの入れ替えが行われました。旧タブレットPCを多目的室に運び、新しいタブレットPCをキャビネットから出してログインをしていきます。今回はタッチペンも備わり、更にパワーアップしたようです。今日から授業でも使われ、生徒たちは嬉しそうでした!
-
2025年10月16日 10:10:08
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その9 - 中央祭の総合閉会式を兼ねた閉会式。体育部門委員長からは「順位以上に価値のあるものを得ることができた」、中央祭実行委員長からは「悔しかったことも、嬉しかったことも仲間がいたからこそ」と感動的なスピーチが語られました。そして最後に、令和7年度中央祭の締めくくりとして「奇跡」を歌おうと体育部門委員長から提案され、会場全体で歌い、すてきなフィナーレを飾りました!生徒の皆さんたくさんの感動をありがとう!!
-
2025年10月16日 09:49:46
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その8 - いよいよ最後の競技は「ブロック対抗リレー」です。各ブロックの精鋭が集い、12名でバトンをつなぎます。各ブロックの応援も最高潮。選手たちに熱いエールを送り続けます。5つのブロックが接戦のままレースを展開し、最後まで目が離せない素晴らしい「ブロック対抗リレー」となりました。
-
2025年10月16日 09:37:18
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その7 - 3年生の学年種目は「大縄跳び」です。練習を始めた頃はなかなか跳べず苦労しましたが、今日までに練習を重ね、息がピッタリと合うようになりました。競技が始まる前に全クラスが円陣を作り気持ちを一つにして臨みました。男女別に跳び、全員で跳び、声を出しながら持てる力を十分に発揮した見応えのある素晴らしい「大縄跳び」でした。さすが3年生!チームワーク最高です!!
-
2025年10月15日 13:53:37
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その6 - 2年生の学年種目は「ハリケーン」です。4人で持つポールがしなるほどの気合の入りようです。練習を重ねた結果、どのクラスもものすごいスピード感でまさにハリケーンです。広報委員の実況アナウンスも更に盛り上げてくれています。
-
2025年10月15日 11:19:49
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その5 - 午後は「部活動対抗リレー」からスタートです。パーフォマンス参加チームと本気レース参加チームに分かれます。パフォーマンス参加チームの趣向を凝らしたレースの様子に会場も和やかな雰囲気になりました。この後は、それぞれの学年の「学年種目」です。どの学年も昼休みを中心に練習を重ねてきました。まずは1年生の「二人三脚」。走るようにピッタリと息のあったペアが多くびっくりしました。
-
2025年10月15日 11:19:40
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その4 - 学年が上がるに従い、見応えのあるリレーになっていきました。
-
2025年10月15日 11:19:33
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その3 - 午前中の後半は、「学級対抗全員リレー」が1年生から順に全学年で行われます。
-
2025年10月15日 11:19:25
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!体育部門その2 - いよいよ競技が始まります。競技はすべて担当の生徒が進行していきます。最初の競技は「ブロック対抗玉入れ」です。女子、男子で投げた後、最後に一斉投げで競うユニークな方法です。次の競技は「ブロック対抗綱引き」です。総当りで行われます。力強い競技の様子に応援にも熱が入ってきました。