INFORMATION

相模原市立中央中学校
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区富士見1-3-17


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 82492
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

年間行事WHAT'S NEW

2025年04月14日 10:11:05
令和7年度 年間行事予定

年間行事予定WHAT'S NEW

2024年05月14日 09:51:13
年間行事予定
4月の保護者会でお知らせした予定になります。変更がありましたら随時更新します。

保護者用お知らせWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


保健だよりWHAT'S NEW

2024年12月23日 12:34:58
冬休みの保健だより
冬休みの保健だよりです。ご確認ください。
2024年11月25日 11:34:22
11月の保健だより
11月の保健だよりです。ご確認ください
2024年10月31日 16:33:12
10月の保健だより
10月の保健だよりです。ご確認ください。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年07月27日 10:06:53
緊急時の対応
 大規模地震等への対応(PDF)        

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月17日 13:40:37
学校だより【第1号】
先日、お子様を通じて配付しました。ご一読ください。なお、教職員の氏名については紙面のみでお伝えしています。 学校だより【第1号】
2025年04月11日 16:54:22
4月18日(金)授業参観の授業一覧を掲載します。
2025年04月11日 15:51:05
大規模地震等への対応について

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 15:37:29
学年集会が行われました!
中央委員会が企画した学年集会。まずは、中央委員の自己紹介。そして、昨年度から引き継がれてきた参加型の学年集会とするためにクイズからスタート。とっても良い雰囲気です。廊下での過ごし方を安全面を考えて提案し、活動目標「宝石~輝く学年」を伝えました。話す姿、聞く姿を見ていると、これからの成長が楽しみになりました!大いに輝いてくださいね!!
2025年04月25日 15:30:15
今日の授業は!【2年生家庭】
今日の家庭科の授業は「様々な販売方法」です。シューズ専門店と通信販売で買うときのメリットとデメリットをグループで話し合い、いろいろな考えを出し合いました。全体共有では、それぞれ発表した生徒に拍手が送られ、ほのぼのとした雰囲気で授業が進みます。思いもよらない意見も出てびっくり!楽しくも、深く学んでいる姿が印象的でした!!
2025年04月25日 15:21:17
今日の授業は!【2年生社会】
2年生の社会はビンゴゲームから始まります。現在は地理の授業を行っているので、歴史の内容を忘れないためにもビンゴゲームで知識の定着を図ります。今日の内容は「四季のある気候」。温帯の日本ですが、6つの特徴的な気候があることを学んでいました。グループ学習で調べるときも集中して、よく取り組んでいます。一生懸命に学ぶ姿はさすが2年生ですね!
2025年04月25日 10:12:01
第1回評議会が行われました!
中央中学校をより良くしていくための中心は評議会です。その第1回が昨日行われました。これから行われる学級ミニ総会に向けて、今年度の活動目標や活動計画について審議されました。さすが学級や委員会のリーダーたち、これからの中央中づくりに意欲満々です。令和7年度、よろしくお願いします!
2025年04月25日 09:49:01
修学旅行に向けて!
いよいよ2週間後に迫った修学旅行。総合的な学習の時間では「文化」「産業」「歴史」「くらし」「観光」「寺社仏閣」の5つのテーマに分かれて、ゼミ方式で取り組んでいます。当日、お世話になる現地の大学生に行動計画をチェックしてもらい、それを基にコースの最終確認をしました。また、お世話になる大学生へのサプライズ企画も準備しながら、ワクワクと楽しそうな時間でした!