ブログ


検索
カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生「J」(総合的な学習の時間)】

1年生の「J」は相模原校外学習に向けての準備です。1年生は6つのテーマ
「お年寄りも安心!地域の「あったらいいな」マップ作り」
「きれいな街に大変身!ごみゼロ大作戦&エコ活動」
「相模原タイムトラベル!QRで巡る歴史の足跡」
「外国人に届け!My Town SAGAMIHARA!」
「相模原防災コネクト!地域とつながるSOSネットワーク」
「理想の2050相模原:中央中生が描く未来の設計図」
で迫ります。自分たちのグループはどう迫っていくか話し合いを熱心に進めていました。どんな校外学習になるか楽しみですね!

CIMG1719

CIMG1721

CIMG1722

CIMG1726

CIMG1727

公開日:2025年10月07日 15:00:00
更新日:2025年10月07日 16:06:30

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生技術】

1年生の技術は「木材加工」。今日は「生活をより良くするために」をテーマに取り組んでいます。例えば、机の上に本があふれていたら本棚を作って整理します。身の回りの課題を解決するためには何が必要か考え、設計し、製作します。今日はケガキをし、材料の切断へと進んでいきました。どんな作品ができあがるか楽しみですね!

CIMG1319

CIMG1320

CIMG1328

CIMG1325

CIMG1326

公開日:2025年09月29日 14:00:00

カテゴリ:1年
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!【1年学年練習】

6校時に1年生の学年練習が行われました。今日は学級全員リレーの練習です。体育部門委員がコーナートップ制について実演を交えながら説明します。とっても分かりやすかったですね!そして実際に走ります。各クラスでテイクオーバーゾーンの使い方を工夫するなど、体育部門に向けてどんどん熱を帯びてきています!頑張れ1年生!!

CIMG1045

CIMG1061

CIMG1078

CIMG1079

CIMG1104

公開日:2025年09月24日 17:00:00
更新日:2025年09月25日 13:28:46

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生保健体育】

1年生の保健体育は「水泳」です。このクラスは今年度の水泳の授業が今日で終わりになります。学校全体でも明日で終了。写真は実技試験を終えて、自由時間の様子です。とっても楽しそうに泳ぐ姿も来年までお預けです!

CIMG0464

CIMG0465

CIMG0466

CIMG0468

CIMG0469

公開日:2025年09月10日 17:00:00
更新日:2025年09月10日 18:17:55

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生音楽】

1年生の音楽は「リコーダーの基本を学ぶ」です。今日は教育実習生が授業を行いました。テーマはタンギング。最初に教科書でポイントを整理。演奏するときの姿勢を確認したり、「トゥ」で舌の動きを練習したりとていねいに学んでいきます。最後は「かっこう」をみんなで演奏。きれいな音色が音楽室に響き渡りました!

CIMG0360

CIMG0363

CIMG0374

CIMG0393

CIMG0399

公開日:2025年09月08日 14:00:00
更新日:2025年09月08日 17:52:19

カテゴリ:1年
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして!【1年合唱練習】

1年生は朝から体育館に集まり舞台部門の入退場の確認をしました。体育館を市民会館のステージに見立て、舞台部門委員が中心となって動きを伝えます。よく指示を聞き、緊張した面持ちで移動する1年生の姿が初々しかったです。来週がいよいよ本番。今週は仕上げの週ですね。素敵な歌声を期待しています!

CIMG0319

CIMG0324

CIMG0327

CIMG0332

CIMG0337

公開日:2025年09月08日 09:00:00
更新日:2025年09月08日 15:12:48

カテゴリ:1年
『「笑舞」〜勝負の気持ちを持ち笑顔で〜』をめざして! 【1年学年練習】

1年生は初めての中央祭体育部門。ほぼ全員の生徒がハチマキを締め、気合は十分!体育部門委員のリードがとっても良かったです!!

CIMG0291

CIMG0294

CIMG0295

CIMG0296

CIMG0298

公開日:2025年09月04日 11:00:00
更新日:2025年09月04日 13:20:28

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生社会】

1年生の社会は「人々の生活と環境」です。なんとTTBという旅行会社が中央中に設立されました。生徒たちは旅行会社の社員としてお客様に旅の案内をします。雨温図を使いながら旅行地の様子をまとめ、衣食住についても広げていきます。今日はお客様に案内するための資料作り。次回はお客様として他のグループに案内をしていきます。みんなが安心して旅行ができるよう、一生懸命に資料作りをしていました。グループの協力性がとっても素晴らしい1年生です!

CIMG8987

CIMG8997

CIMG9000

CIMG9006

CIMG9014

公開日:2025年07月11日 14:00:00
更新日:2025年07月11日 15:34:46

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生理科】

1年生の理科は「分質の性質を調べる」です。4つの試料を触ったり、匂いを嗅いだり、溶かしたりしながら「砂糖」「片栗粉」「食塩」「クエン酸」の特徴をまとめていきました。グループで協力しながら実験を進めていました。一生懸命に取り組む姿が素晴らしいですね!

CIMG8047

CIMG8051

CIMG8043

CIMG8044

CIMG8052

公開日:2025年06月27日 13:00:00
更新日:2025年06月27日 16:21:46

カテゴリ:1年
今日の授業は!【1年生国語】

1年生の国語の授業は「さまざまな表現技法を使えるようにしよう」です。まずは表現技法の「比喩」について教科書を使いながら学びます。生徒は先生の問いかけによく反応し、学びを深めました。最後は、比喩表現を使いながら短文を作り、その内のいくつかをテレビに映し、クイズ形式でどんな表現が使われているか確認しました。和気あいあいと楽しく学ぶ姿がすてきですね!

CIMG8060

CIMG8066

CIMG8068

CIMG8074

CIMG8080

公開日:2025年06月27日 12:00:00
更新日:2025年06月27日 16:16:53